2014年3月31日月曜日

今日のレシピ(2014/03/31

野菜炒めに、味噌汁、ご飯。


今日は年度末でちと遅かった。
普通入れないだろっ、てお野菜を入れてるけど、たくさんあるので、、、

味噌汁にはソーメンを一束。

ご馳走様でした。
感謝!

昨年末で最大 5キロくらい体重が増えたけど、ようやくここにきて 60キロを切るか切らないかくらいに落ち着いてきた。
体重を増やすのは簡単だけど、落とすには時間がかかるのね、、、

2014年3月28日金曜日

今日のレシピ(2014/03/28

極上ナポリタンに、じゃがいもとペンネのサラダ。


パルメザンチーズを買ってきた。
それとマーガリン(バターの代わり)を使って、極上風ナポリタンにした。

極上風とはケチャップとスパは炒めずに絡めるという作風のことか?
でも、このほうが良い感じ。
スパに対するケチャップの量が少ないけど、、、

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月27日木曜日

今日のレシピ(2014/03/27

麻婆豆腐に、じゃがいもとペンネのサラダ、コンソメスープ、ご飯。



じゃがいものサラダにはペンネも入れて食べ応え十分。
コンソメスープには人参、ソーセージのみじん切りに、玉ねぎのスライスをイン。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月26日水曜日

今日のレシピ(2014/03/26

じゃがいもとウィンナーのバジルスパゲティに、塩サバ、だし入りたまごスクランブル、大根の煮物、イセエビのお吸い物、ご飯。



ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月25日火曜日

今日のレシピ(2014/03/25

ソーメンともやしのラーメンに、菜っ葉ともやしとキクラゲの炒め物、大根の煮物、ご飯。




ソーメンを使って鶏ガラスープにとろみを付けたラーメン?
ごま油ににんにく生姜を効かせて、ソーメンか?というくらいにうまい。

今回は菜っ葉はサクッと炒めた。

新鮮だけど形の悪い大根を38円でゲット。
ごま油を入れて甘めに煮た。
ごま油の香りが立ってグッド。
明日が食べごろだと思うので作り置き。

ご馳走様でした。
感謝!


2014年3月24日月曜日

今日のレシピ(2014/03/24

菜っ葉とウインナー炒めに、シチュー、ご飯。


菜っ葉は炒めると量がなくなるね~。
ちょっと炒め過ぎか?

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月19日水曜日

鑑賞と表現? ハーモニカを買ってみた!

鑑賞と表現? ハーモニカを買ってみた!

音楽を聴くのは鑑賞。
受け手としての楽しみ方。

唄を歌うのは表現。
送り手としての楽しみ方。

どちらも好きなほうなのだが、、、
 
まともに演奏できる楽器が、私にはひとつもな~い(汗
50年も生きてきたのにだ!

このことに、ちょっとした劣等感を感じつつ、いつかは変えたい「嫌いな自分」のひとつであった。

ということで、ハーモニカを買いました!


未使用長期保存品、金属面にくすみありという品を、ヤフオクで三千円ちょっとでゲット(安っ

上手く吹けるようになれる?
末永く親しめる?

まったく自信なしの未知数なんで、何はともあれ始めてみようかと。

買ったのはいわゆる普通のハーモニカではなく、クロマチックハーモニカという種類のもの。
半音が出せるので、すべての音を出せるらしい。

しかし、吹いてド、吸ってレ、スライドレバー操作でその半音上なんて、、、
不器用な私に操作できるのかが、はなはだ疑問?


はたして楽器で表現する側になれるのか?
練習あるのみ!

今日のレシピ(2014/03/19

すき焼きに、ご飯。


肉なしだけど。
食べようとして、豆腐入れるの忘れてた。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月18日火曜日

今日のレシピ(2014/03/18

キャベツと木綿豆腐の塩麹チャンプル。


こっちは昨日の残り、それにご飯。


豚肉の脂で豆腐とキャベツを炒める。
味付けは生姜、にんにく、塩麹、胡椒のみ。
キャベツの甘みが出てうまい。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月17日月曜日

脳を鍛えるには運動しかない!

脳を鍛えるには運動しかない!

って、すごいタイトルだけど、、、

心拍数を上げて、しっかりと汗をかくような運動を長い時間続けていると、、、

・疲労や痛みはやがて和らぎ、す~と楽になる瞬間がある。
・集中力が増してくる。
・思いもかけないことが脳裏に浮かぶことがある。

そして運動を終えたあとは、、、

・頭のなかがスッキリと晴れ渡ったような感覚になる。
・心が前向きになる。

こんな風に以前から感じていた。
一体これってどういうことだろう?

そんなときに、この本の存在を知った。
運動と脳との関係を、精神医学の観点から語られた本。


約350ページ、2100円(税別)する本だけど、運動しなきゃな~、でもなかなか始まらないって方にオススメです。 

読み終えたので、私の興味を中心にして、勝手気ままにざっくりとご紹介。
 
私の興味はまず「脳はなぜ、どのようにして誕生したのか?」ということ。

これについてはこの本では深く触れていないので調べてみると、、、

・多細胞生物には初期の段階から腸があった。
・やがて腸から他の器官が誕生し、脳が誕生したのは割と最近の5億年前のことである。
・腸は生命維持に欠かせない器官で感じる力を持つ器官。
・腸から発展して誕生した脳は、移動(運動)して食料を確保するために必要とされ誕生し、考える力を持つ器官。

と言ったことのようだ。

脳は食料を確保するための運動を高度に支援するために誕生した、運動と密接なかかわりを持った器官ということだ。

そして次なる私の興味は「運動と脳(こころ)の関係はどうなっているのか?」ということ。

つまり最初に書いたような状態になぜなるのか?ってこと。
そのことについて、この本には詳しく書かれてある。
ネタバレになるので詳しくは書かないが、ざっくり言うと、、、

・脳が育つ環境は、運動(特に有酸素運動)をすることによって作られる。
・脳が成長するためにはストレスは不可欠である。
・筋肉と同じように脳も使って初めて鍛えられる、使わないと老化へと進む。

と言ったことが、運動に起因して脳内で分泌されるさまざまな栄養因子、ホルモン、神経伝達物質とともに解説されている。

ひと昔前の人間にとっての運動は、生きていくために狩りをするという形で必要だったもの。
現代人にとっての運動は、体育の時間に嫌々行い、社会人になったら出来れば避けたいと思うしなくても良いもの。
食料を手にするには、狩りなんかしなくても、スーパーに行くか、外食でもすれば良いのだから、、、

現代病と言われている認知症、アルツハイマー、うつ病と言った記憶や心が前を向かないというような病気は、運動をしなくなったことによる脳の老化とも密接にかかわっているらしい。

腸という器官は脳がなくても生命を維持するための機能を単独で果たしてくれる賢い器官。
しかし、生命の歴史では割と新しい器官である脳は、まだまだ使いこなせていない不安定で自分勝手な器官と言える。
脳が成長するために必要なストレスを、うまくコントロールできずに、このような現代病をも抱えてしまっていると言える。
そして、それを改善するための最良の方法は、薬ではなく運動であるというのだ。

そんな風に考えると、ちょっと怖い内容の本でもあるのであった。
これを読んだ方は、さすがに運動すると思うけど、、、

今日のレシピ(2014/03/17

中華丼に、ひじき煮、大根の漬物風あっさりサラダ、キャベツと春雨のコンソメスープ。



中華丼文句なし。
若干醤油が多かった、少な目にしたほうが好みかな?
刻みキクラゲじゃないのを買ってみた。
歯ごたえがあって、これは大正解!

スープに春雨合うね~。
何回もリピしそう。

ひじき煮と言うよりはひじき炒め、ちゃちゃっとね。
おなじく大根の漬物風サラダも、それはもうちゃちゃっとしただけ。
でもうまい。

今日は確定申告最終日。
と言うことで午後半休。
なんで夕食がもう終わってしまった、、、

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月16日日曜日

今日のレシピ(2014/03/16

野菜炒めに、ポテトサラダ、味噌汁、ご飯。



野菜炒めは豆板醤を少し入れてピリ辛に。
味噌汁には春雨を入れてみた。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月15日土曜日

今日のレシピ(2014/03/15

ポトフとチャーハン。



ポトフはウインナーとか入ってないけど、野菜の甘みが良く感じられて良い。
キャベツをざっくり切って入れたのは正解。
昔はあまり好みのほうではなかった料理なんだけどね。

チャーハンはいつもより少な目に。
このくらいの量だと作りやすい。
しっかり目に炒めるほうが好み。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月14日金曜日

今日のレシピ(2014/03/14

小松菜のにんにく、唐辛子ピリ辛蒸しに、餃子、豆腐とレタスとワカメのとろとろ中華スープ、ご飯。


小松菜にはもやしを入れちゃったけど、本当のレシピは小松菜のみ。
ごま油、酒、塩コショウだけで、これは美味しいね~。

レタスは火を入れ過ぎ、レタスのシャキシャキ感が台無しだけど、うまい。

餃子は失敗(汗
餃子のタレは柚子胡椒入りで。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月13日木曜日

今日のレシピ(2014/03/13

麻婆豆腐に、じゃがいものきんぴら、ご飯。


じゃがいものきんぴらは、じゃがいものシャキシャキ感はグッドだけど、味付けがありきたりな感じ。
ごま油がなかったのでサラダ油で、、、
ごま油は使おうと思ったらなくなっていることが多い?
蒸発するのか?

麻婆豆腐はお味噌も入れてみた。
これは外れなく作れるようになってきた。

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月12日水曜日

今日のレシピ(2014/03/12

じゃがいもの煮物に、春雨入り炒り豆腐、ほうれん草のおひたし、生卵、ご飯。


タイ料理によく春雨が使われるけど、そんなサンプルレシピを参考にした。

春雨にはもっと水分を持たせたほうが良いような?
春雨どうしがくっついて、炒り豆腐とほどよく混ざらない(汗
タイ料理にも好きなものがあるので、春雨の使用法はもっと勉強しよう!

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月11日火曜日

今日のレシピ(2014/03/11

チャーハンに、じゃがいもの煮物。


久しぶりにチャーハン作ったら、ちょっとご飯がべちゃついた。
レタスと水菜が入れてある。

煮物は煮汁を少な目にして煮てみた。
いつも多すぎるのでね。
玉ねぎは繊維を切る方向に切って、最後に投入。
これはまずまずの出来。

中華スープの素が切れていたので買ってきた。
お高い調味料だけど、これがあれば中華系の料理はなんでもいけちゃう魔法の調味料。

メーカーは特に希望はないんだけど、今回はこれにしてみた。
これだけあれば中華系の料理は、しばらく安心です。


ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月10日月曜日

今日のレシピ(2014/03/10

サラダ定食。


今日はお野菜が安かった。
なので野菜中心。
しばらく続きそう、、、

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月8日土曜日

今日のレシピ(2014/03/08

チキンカレーに、あっさり御漬け物。


いつもカレーは辛口だけど、バーモンドカレーの甘口にしてみた。
たまには良いかも。

しかし帰りに雨が降るとは思わなんだ、、、

ご馳走様でした。
感謝!

2014年3月5日水曜日

今日のレシピ(2014/03/05

シイラと若鶏のムネ肉のソテーに、あっさり御新香風サラダ、味噌汁、ご飯。


さばの味噌煮にしたかったけど、一匹もののさばがちょっと高かった。
ソテーは焼き汁でソースの味を最後に作って、上からかけるという手があった。
なるほど、、、

ご馳走様でした。
感謝!